『天体観察ガイド』について 公開日:2023年2月22日 コラム スコープテックの天体望遠鏡セットには、すべて『天体観察ガイド』が付属しております。この冊子は藤井旭先生による、オールカラー50ページのガイドブックです。 漢字にはふりがながふられており、小学校低学年のお子様でも自力で読み […] 続きを読む
お問い合わせ 公開日:2022年11月11日 情報 お電話(フリーダイヤル/携帯電話からも無料) 0800-600-5759 メール webmaster@scopetown.jp 営業時間 13:00~18:00 営業日 カレンダーをご確認ください。 続きを読む
火星と木星が夜明け前に接近 (5/29~30、午前3時頃) 公開日:2022年6月28日 天文ニュース 5月29日と30日、午前3時過ぎから東の低空、地平線から約20度の高さに火星と木星が非常に近づいて見えます。望遠鏡で見た場合、倍率50倍程度までなら2つの惑星を一つの視野で一緒に見ることができます。 続きを読む
現在お届け遅延等の情報はございません。 更新日:2022年3月25日 公開日:2022年3月17日 情報 災害や天気の影響もなく、弊社工場から出荷後、順調にお客様のもとにお届けすることができております。(詳細ついてはヤマト運輸のウェブサイトをごらんください。) 株式会社スコープテック 続きを読む
ゼロ最新情報(随時更新) 更新日:2023年3月30日 公開日:2021年4月21日 コラム 4月27日頃より出荷を再開いたします 少しずつですが生産体制が整ったため、新ロットの生産を開始いたしました。 現状、各販売店を優先して出荷しているため、スコープタウンでの販売までには、まだかなりのお時間をいただくことにな […] 続きを読む
週刊写真速報に掲載 更新日:2021年5月7日 公開日:2021年4月20日 メディア掲載 週刊写真速報 2021年4/16号 写真業界紙「週刊写真速報」にて、「初心者向けに徹した望遠鏡を製造する会社」として、株式会社スコープテックをご紹介いただきました。 続きを読む
大沼崇より退職のご挨拶 更新日:2021年1月29日 公開日:2021年1月26日 天文ニュース 諸事情ございましてごあいさつが遅れてしまいましたが、私、大沼崇はZEROの発売日2020年3月20日に実務を終え、その後スコープテックを退職いたしました。 これまで、皆様には本当にお世話になりました。スコープテックブラン […] 続きを読む
オニキスプレス・フラット7プレスに掲載 公開日:2021年1月8日 メディア掲載 オニキスプレス・フラット7プレス 2021年1-3月号 ドライブ情報満載のフリーペーパー「オニキスプレス」「フラット7プレス」では、「ドライブを楽しく!便利なグッズ」として、スコープテックのラプトル50をご紹介いただきま […] 続きを読む
サクラサクライフに掲載 公開日:2020年12月1日 メディア掲載 サクラサクライフ 2020年12月号 せいかつをちょっと楽しくする地域情報マガジン「サクラサクライフ」では、「天体観望のすすめ」として星や宇宙の楽しみ方を特集。スコープテックのラプトル50をイチオシ天体望遠鏡としてご紹介 […] 続きを読む