2019年12月の星空情報

●今月のハイライト12月15日のふたご座流星群(月明かりを避けて観察しましょう!)と12月26日に部分日食が全国的に観察できます。史上初の恒星間彗星 2I/2019 Q4ボリゾフ彗星が太陽系を高速で通り抜けますが、上級者 […]

木星の動画(ラプトル60)

「木星」(ラプトル60+iphone4のカメラ+SR4mm(アマゾン等で販売されているもの)+自作アダプタ/地平高度20度位なのでゆらぎが大きい)

取扱店舗のご案内

ネットショップ ・アマゾン(スコープテック販売コーナー) ・楽天市場(スコープテック楽天市場店) ・当ウェブサイト販売コーナー 秋葉原 スターベース東京 東京駅や羽田空港からもアクセスが良い、秋葉原駅近の天体望遠鏡専門店 […]

会社案内

株式会社スコープテック 当サイト「スコープタウン」は、株式会社スコープテック が運営しています。「スコープテック®」「Scopetech®」は、株式会社スコープテック の登録商標です。 株式会社スコープテック公式ウェブサ […]

対物レンズが違うから驚くほど見える!

日本製の超高精度な対物レンズ 「驚くほど見える望遠鏡」をつくるにあたって、最も重要なのは対物レンズです。スコープテックのラプトル・アトラスに組みこまれているのは、全て日本製の対物レンズです。 最近では、実売10万円以下の […]

星座望遠鏡 開発ノート

星座望遠鏡はどんな経緯でつくられたのか、企画・開発の流れをご紹介します。(文:スタッフ 中村) オペラグラスでの星空観察 星座望遠鏡はガリレオ式の望遠鏡です。ガリレオ式の光学系はプリズムがなくても正立像で見えるシンプルな […]

2019年11月の星空情報

2019年11月の星空情報メールですが、台風関連で被災された方へのご連絡です。 ●台風15号、19号や21号で被害に遭われた方へのご連絡。今回一連の暴風や洪水で被害を受けた皆様には、心よりお見舞いを重ねて申し上げる次第で […]